ウサギのお迎え準備で必要な物 ウサギの飼育用品

【うさぎのおすすめケージ】リラックスできるケージ選びのポイントを解説!

広告

うさぎさんをお迎えする前に、うさぎさんのリラックスできるマイホームを準備しましょう♪

まず、新しい環境に慣れるまでは、あなたのおうちの中で落ち着ける場所が必要です。

この記事でお勉強すること

  • うさぎさんにケージが必要な理由
  • うさぎさんが快適でリラックスできるケージの種類
  • うさぎさんの大きさで選ぶケージ
  • 飼い主さんが楽に掃除できるケージ
  • 床の素材別のメリット・デメリット

買ってから後悔しないためにも、ポイントをチェックして、うさぎさんにとって、くつろげるおうち選びをしましょう!

ではLet's study♪

ウサギのお迎え準備で必要な物 ウサギの飼育用品

【うさぎ用のトイレの選び方】おしっこがしやすく、掃除しやすい人気のトイレ5選!

うさぎさんをお迎えするマイホームの準備が出来たら 次は、うさぎさんの身の回りのグッズを揃えていきましょう♪ トイレ、食器、牧草入れ、水飲みなどなど最初に必要なものを順にご紹介します。 今回は、おすすめ ...

うさぎさんにケージが必要な理由

 うさぎさんになぜケージが必要なの?

犬や、猫のように放し飼いには向いていません。

放し飼いに向いていない理由

①警戒心が強いため、おちつける場所が必要。

②コンセントのコードや、家の柱をかじりまくってしまう。

③うんちはうさぎの意思でできないこともあるため、そこらじゅうに落ちてしまう。

うさぎさんがあなたのおうちでリラックスして、一緒に過ごしていくためには、必ずケージが必要です。

安心して、リラックスできるようなケージを選んであげましょう♪

うさぎさんがリラックスできる広さとは?

ケージは、うさぎさんが1日の大半を過ごす場所です。

安全に、ゆったりと感じられる快適性などに注目して選んであげましょう。

ポイント

・うさぎさんの体に合わせたケージ
※成長した大きさも考えてあげましょう♪

・トイレや、エサ入れも設置することを考えて、リラックスできる広さ

うさぎさんの体重や大きさに合わせたケージの目安

体重/体長理想のケージサイズ
1.3キロ未満/25センチ未満 (ネザーランドドワーフ)

 

およそ横62x奥行き47x高さ51

 

3キロ未満/35センチ未満  (ホーランドロップイヤー)

 

およそ横77x奥行き55x高さ62

 

日本で販売されているうさぎさんは、一般的に3キロ未満のうさぎさんが多いです。

ケージの中で、運動させたり、部屋にトンネルを置いたりする場合は、高さのあるロフト付きもあります。

商品紹介で書いていますので、チェックしてみてください。

ケージのチェックポイント

うさぎさんが安全に過ごせるケージは、細かい工夫がされています。

選ぶ時のポイントにしましょう♪

チェックポイント

  • ケージの素材は、金網はビニールで覆われていないもの
  • 掃除がしやすいか?
  • うさぎさんが立ち上がっても天井に頭が当たらない高さ
  • うさぎさんが寝転がってもゆったりできる広さ
  • トイレや餌入れを置いても寝転がれる広さ

うさぎさんに安全なケージの素材

ケージの素材はビニールで覆われていませんか?

齧るのが好きなうさぎさんは、ケージもかじってしまいます。

ビニール素材だと、やぶれるので、あやまって飲み込んでしまうこともあります。

なるべく、ビニール素材は避けた方がいいでしょう。

掃除のしやすいケージの底

引き出し式のトレイが付いているもの。
飛び散ったフードや、フンや尿などの掃除がラク!
あると便利なキャスター。

素材別の特徴:床(すのこ)

常に足や体が接するため重要な場所です。うさぎさんの負担がかからないようなものを選びましょう

一般的に3タイプあります。

デメリット、メリットそれぞれチェックしてください!

素材メリットデメリット
プラスチック

 

汚れが拭き取りやすい。金網とくらべて柔らかい素材なので足に負担が少ない。フンが落ちる穴が広いと、うさぎさんが小さい場合、足がひかかって、骨折する可能性る。
金網

 

湿気がこもりにくい。足裏にやさしい。目が細かく、うさぎさんが足を挟むことがないので安全かじり癖があるうさぎさんは、歯を痛めやすい。
天然素材の木材

 

足に優しく、負担が少ない。木の素材なのでかじったり、排泄などで染み込みやすい。

買い替えようを用意することで、汚れても洗って交換しておけば、清潔に保つようにできます。

有名メーカー別人気のうさぎ用ケージ

各メーカーからいろんなタイプのケージが発売されています。

特徴をチェックして、あなたのうさぎさんに合ったケージを選ぶ参考にしてくださいね♪

【カワイ】 KAWAI コンフォートシリーズ

特徴

・おやつをあげれて、コミュニケーションのとれる小窓付き

・ケージのマス目が3センチ幅となっていて、うさぎさんにとって安心なサイズ

・床の網目が、1.25センチ1.25センチで、うんちがトレーに落ちて、仔ウサギさんでも足は落ちないサイズになっています。

・引き出し式のトレー付き!おしっこガードも付いてて、汚れも気になりません。

・キャスター付きで移動がらくらくお掃除もラクラクです!

スーパーケージ コンフォート60

ネザーランドドワーフや、仔ウサギなど、体の小さなうさぎさんにちょうどいい大きさです。

<商品仕様>

全体サイズW600xD450xH510mm
小窓W120xH110mm
天井扉W420xH370mm
前面扉W300xH330mm
ケージマス目30x30mm
床アミマス目12x12mm

スーパーケージ コンフォート80

ロフトが付いていて、ケージの中でも運動でき広々サイズです。

登ったり、隠れたり、ジャンプできたりと運動不足解消です♪

<商品仕様>

全体サイズW770xD550xH620
小窓W140xH110
天井扉W515xH380
全面扉W310xH340
ケージマス目30x30
床あみマス目12x12
トレー深さ35mm

コンフォート60 チンチラスペシャル

うさぎさん専用のペットショップで最近見かける「チンチラ」
SNSでも注目されています。
砂浴びをする動物で、消臭や皮膚病の予防には欠かせません。
その習性を考慮したレイアウトが可能なケージです。

<商品仕様>

全体サイズW620xD470xH860
天井扉W420xH370
ケージマス目30x30
床あみマス目12x12
トレー深さ35mm

【サンコー】三晃商会 イージーホームシリーズ

特徴

・汚れを確実にトレイに導く構造で、一箇所に汚れが溜まって、お掃除がしやすいです。

・指で掴みやすいスライドロック式のドア。

SANKO イージーホーム・EVO60

カラーが3タイプあります!

ブラック・ホワイト・ピンク

<商品仕様>

組み立てサイズW620xD505xH550
床面休足フロアー 1枚
本体重量約6.1kg

SANKO イージーホーム・ネクスト70ラビット

・開放感とゆとりのあるサイズです。

トイレ掃除がラクな作りなので飼い主さんに優しい設計です! 

<商品使用>

組み立てサイズW710xD505xH560
床面樹脂スノコ 1点
本体重量約6.7kg

イージーホーム80ーPRO

仔ウサギサイズの多頭飼いに向いています。

中央のセパレートパネルは取り外し可能なので、大人なうさぎさんなら1羽でもゆったりとできます。

<商品仕様>

組み立てサイズW810xD505xH550
床面イージー80用ワイヤーメッシュスノコ 1枚
本体重量約8.4kg

【マルカン】 うさぎのスッキリおそうじケージ

特徴

・ケージとトイレが一体化したレイアウトで、毎日のお掃除が楽にできます。

・引き出しが2つ
引き出しが分かれているので取り回りがラクラク。
トイレの方だけのお掃除も可能!!

<商品仕様>

組み立てサイズW635xD500xH550
入り口サイズW240xH300
セット内容すのこ2枚、引き出し、トイレ網、キャスター付き

【ジェックス】 ラビんぐ スマートルーム

特徴

・クリアなアクリス素材で中の様子が見えます。

・金網ではないので、かじり癖のあるうさぎさんに向いてます。

・トイレがすのことの段差がないので、スムーズに移動できます。

・オプションが付けやすい

同じメーカーで揃えると設置もラクです!

<商品仕様>

組み立てサイズW70xD55xH53.5
重さ11.2kg

【うさぎのおすすめケージ】リラックスできるケージ選びのポイントを解説!まとめ

今回は、うさぎさんのケージをご紹介しました。

学んだことのまとめ

  • ケージはうさぎさんの落ち着ける場所
  • 寝転べるくらいの広さのケージが必要
  • 飼い主さんがラクにお掃除できるケージの種類
  • 床材の種類でメリット、デメリットがある

うさぎさんを観察していくと、ケージ内で毎日の行動やクセがわかってくると思います。トイレの場所や、餌の場所を少しずつ調整してみてください。

しかし、むやみにレイアウト変更をするとうさぎさんのストレスにも繋がりますので注意しましょう。

飼い主さんも、うさぎさんもストレスの少ないケージ選びをしてくださいね。

では次回までSee You♪

スポンサーリンク

-ウサギのお迎え準備で必要な物, ウサギの飼育用品